障害者割引について
「しこくスマートえきちゃん」では、デジタル障害者手帳「ミライロID」と事前にアプリ連携を設定することで、障害者割引を適用したきっぷを購入することができます。



購入可能なきっぷ
「しこくスマートえきちゃん」で購入可能な障害者割引制度に対応した乗車券類は「片道乗車券」のみです。
購入後は区間の変更ができないなど、通常のきっぷと異なる条件があります。
詳しくは「JR四国のホームページ」および「チケットアプリ乗車取扱規則(運送約款)」をご確認ください。
きっぷの購入方法
事前にデジタル障害者手帳「ミライロID」との連携が必要です。会員メニューから「ミライロID連携」を行うと、きっぷ購入画面に「障害者割引」が追加されます。
- 画面下部「きっぷ」をタップ
- 障害者割引を選択し、ご利用区間、ご利用日、介護者の有無等を入力します。
介護者は障害者手帳の旅客運賃減額欄に1種の記載がある方のみ選択できます。
- 経路を選択
営業キロの不足など障害者割引の条件を満たさない場合は「割引対象外」と表示されます。
- お支払い金額を確認後、お支払い方法を選択し、「購入」をタップ
左右にスクロールできます