
「四国家のお宝」とは・・・
四国に存在する地域資源・文化資源を掘り起こし、地域と協働して付加価値付けされた観光素材・文化素材に磨き上げ、観光による地域活性化を目指す取り組みです。
第65弾「四国家のお宝」第65弾 リアス海岸と宇和海狩浜の段畑
-
地域の宝を訪ね、物語を探求する「四国家のお宝」シリーズ!「野福峠から見る宇和海の美しさの秘密とは?」をテーマに愛媛県西予市を巡る日帰りツアーです。
出発日/2022年5月6日(金)・7日(土)
第66弾「四国家のお宝」第66弾 近代日本をつくったまち工都・新居浜
-
地域の宝を訪ね、物語を探求する「四国家のお宝」シリーズ!「なぜ、新居浜は有数の工業都市として発展しているのか?」をテーマに愛媛県新居浜市を巡る日帰りツアーです。
出発日/2022年5月20日(金)・21日(土)
第67弾「四国家のお宝」第67弾 四国三郎(吉野川)の恵み 阿波藍とうだつの町並み
-
地域の宝を訪ね、物語を探求する「四国家のお宝」シリーズ!「なぜ、脇町は藍の集散地として栄えた?」をテーマに徳島県美馬市を巡る日帰りツアーです。
出発日/2022年5月25日(水)・28日(土)
第68弾「四国家のお宝」第68弾 民力で築いた歴史を持つまち「郡中」
-
地域の宝を訪ね、物語を探求する「四国家のお宝」シリーズ!「なぜ、削り節から「郡中だし文化」が育まれたのか?」をテーマに愛媛県伊予市を巡る日帰りツアーです。
出発日/2022年6月10日(金)・11日(土)
過去のお宝シリーズ
-
第51弾
-
第52弾
-
第53弾
-
キッズ第4弾
-
キッズ第5弾
-
第54弾
-
第55弾
-
第56弾
-
第57弾
-
第58弾
-
第59弾
-
第60弾
-
第61弾
-
第62弾
-
第63弾
-
第64弾
-
キッズ第6弾
第1弾 ~ 第50弾
-
第1弾
-
第2弾
-
第3弾
-
第4弾
-
第5弾
-
第6弾
-
第7弾
-
第8弾
-
第9弾
-
キッズ版第1弾
-
第10弾
-
第11弾
-
第12弾
-
第13弾
-
第14弾
-
第15弾
-
第16弾
-
第17弾
-
第18弾
-
第19弾
-
第20弾
-
第21弾
-
キッズ版第2弾
-
第22弾
-
第23弾
-
第24弾
-
第25弾
-
第26弾
-
第27弾
-
第28弾
-
第29弾
-
第30弾
-
第31弾
-
第32弾
-
第33弾
-
第34弾
-
第35弾
-
第36弾
-
キッズ版第3弾
-
第37弾
-
第38弾
-
第39弾
-
第40弾
-
第41弾
-
第42弾
-
第43弾
-
第44弾
-
第45弾
-
第46弾
-
第47弾
-
第48弾
-
第49弾
-
第50弾